仙台駅西口を出て、空中回廊のようなペデストリアン・デッキを右へ進んで行くとパルコの入ったビル(仙台マークワン)があります。そこの1Fにて、13:00-13:30に出演が決まりました。
以下に主な事項を記載しておきます。諸資料が届いたらまた案内します。
▼フェス当日の流れ
11:00-16:50 ストリート各会場(全100組1200名参加)
17:00-18:20 フィナーレ市民広場
▼代表者(1名)は90前までに本部で受付、 30分前までに全員集合
ブライトは11:30までに代表受付、12: 30までに全員集合となりますが、移動手段を含めて検討します。
▼代表者(1名)は90前までに本部で受付、
ブライトは11:30までに代表受付、12:
▼運営協力費
10/31(月)までに1人1,000円の運営協力費を振込み。
▼開催中止の連絡
当日朝7時に電話で連絡。基本的に雨天決行。
秋田の元気と、仙台の復興を願う気持ちを持って、共に賛美しに行きましょう。